fc2ブログ

自由な心のための8ステップ

1.元気充填
2.心を落ち着かせる
3.出来事を受け入れる
4.自問自答で、納得できる生き方を
5.自分を愛そう、希望を抱こう
6.いつも愛と感謝を忘れずに
7.夢に戯れ、夢に学ぼう
8.語れぬ世界を大切に

らせん階段a0001_015891_convert_20120617141112
Original:2012年3月4日

無知と謙虚

心が泣いている
心のおきてが多すぎて

心が悲鳴をあげている
心のかごがきゅうくつで

そんな心の束縛は
知識と自負(じふ)でできている

自由な心になるために
僕は謙虚になって
無知を自覚する

謙虚は僕の大きなつばさ
心を自由な空に解き放つ

大空と鳥
大空と鳥" from 『写真素材 足成』
自負:自分の才能・知識・業績などに自信と誇りを持つこと
(by goo辞書)

謙虚

何も知らない、愚か者
時には分かった気になり、天狗様
あ~、勘違い!

だから毎日、自由な心のための8ステップ
1.元気充填
2.心を落ち着かせる
3.出来事を受け入れる
4.自問自答で、納得できる生き方を
5.自分を愛そう、希望を抱こう
6.いつも愛と感謝を忘れずに
7.夢に戯れ、夢に学ぼう
8.語れぬ世界を大切に

wanko2.jpg

おバカで良かった

『何が正しいの?』
『自信がない』
『あれ、彼らの考えは僕と違う?』
『彼らの話を聞いてみよう』
『なるほど、過去にそんな体験を』
『身体が震える、共感?』
『どうしようもなく、彼らが愛おしい』
『彼らに協力したい』
『僕にも何かできるはず』
『僕は一人じゃない、繋がっている』
『そうだ、僕らは心が繋がっている!』

蓮a0990_001354_convert_20121124104833
"蓮"from 『写真素材 足成』

知のおごり

『俺は賢く、もの知りだ』
『俺のやることは、いつも正しい』
『またあいつら、間違っている』
『ま、話を聞いてやろう』
『身体が震える、ムカムカする』
『やはり、こいつらバカだ』
『どうしようもない、このいらつき!』
『こいつらの考えを正さなければ・・・』
『そうだ、俺の考えを教えてやろう』
『やはり俺はこいつらとは違う』
『俺は特別な人間、この世に必要』
『俺には輝く未来が待っている!』

蓮のつぼみa0007_000532_convert_20121124105737
"蓮のつぼみ" 
from 『写真素材 足成』

押してにゃん!

感謝だワン!

FC2カウンター

ありがとうございます!

僕ら地球防衛隊

Earth Defense Force

争いはささいな怒りから。僕らの地球を守るため、みんなの怒り静めなきゃ

プロフィール

San Powanko

Author:San Powanko
よく食べよく寝、散歩に
自由な心をいつまでも、
そしてネコ様ハッピー、
これが僕のモットーです

© San Powanko 2011

人気ブログ

お知らせ

記事は未完成で、日々、修正されます